放電加工
Electrical-discharge machining

 大阪門真市で型彫放電加工を営んでおります。ミクロン面粗さ(2ミクロン)に最適です。放電タップ加工もできます。

三菱電機製 EA8PV Advance

EA8PV Advance

最小設定単位

 0.001(mm)

加工範囲

 X300×Y250×Z250

加工精度

 ±0.01~±0.005(mm) 条件により変わりますのでお問合せください。

最小面粗

 Ra0.06マイクロメートル/0.4S(20㎜2) NP2回路 GM2回路光沢

加工可能素材

 ◎鋼材、◎ステンレス、○アルミ、○超硬、○チタン、○ニッケル、○真ちゅう等。条件が異なりますのでお問合せください。

加工不可素材

 通電しないもの。アルマイト、塗装物 等

その他の特徴

 C軸、3RMACRO

2014年製

三菱電機製 M25K

M25K

最小設定単位

 0.001(mm)

加工範囲

 X250×Y200×Z200

加工精度

 ±0.01~±0.005(mm) 条件により変わりますのでお問合せください。

加工可能素材

 ◎鋼材、◎ステンレス、○アルミ、△~×超硬、△~×チタン、○ニッケル、○真ちゅう等。条件が異なりますのでお問合せください。

加工不可素材

 通電しないもの。アルマイト、塗装物 等

その他の特徴

 面粗さ6S~2S、C軸、3R、サインバイス

1990年製

三菱電機製 M35J

M35J

最小設定単位

 0.001(mm)

加工範囲

 X350×Y250×Z250

加工精度

 ±0.01~±0.005(mm) 条件により変わりますのでお問合せください。

加工可能素材

 ◎鋼材、◎ステンレス、○アルミ、△~×超硬、△~×チタン、○ニッケル、○真ちゅう等。条件が異なりますのでお問合せください。

加工不可素材

 通電しないもの。アルマイト、塗装物 等

その他の特徴

 面粗さ6S~2S、3R

1989年製

放電タップ加工

放電タップ

タップ放電加工

 タップ放電は焼入れ材のタップの追加工や焼入れ後のタップ忘れなどにどうぞ。

放電タップ加工例

超硬へ放電タップ

超硬への放電タップ加工

 超硬部品に放電タップ加工をしました。右が加工前、左が加工後です。超硬への加工は電極の消耗が激しいので電極に銅タングステンを利用します。今回の加工は1度の加工では電極消耗が想定していたよりも激しく、電極を新しいものに変えて再度加工しています。

加工機:EA8PVAdvance


Copyright (C) 2000-2023 KATA GIJUTU Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ワイヤー加工・放電加工・レーザー加工・細孔加工
〒571-0042 大阪府門真市深田町9-8
株式会社カタ技術